ギリシャの美しい村々

 ギリシャの美しい村々

Richard Ortiz

ギリシャの魅力は太陽と砂浜と海だけではありません。 観光の中心地から少し離れて、休暇を村で過ごしてみてはいかがでしょう。

ギリシャの村々は、その歴史や立地条件によって、それぞれ独特の個性を持っています。 一つ確かなことは、ギリシャの伝説的なホスピタリティは、あなたが姿を現すと、まるで懐かしい家族のように両手を広げて迎えてくれるということです!

関連項目: ギリシャ、ザンテのベストビーチ12

ギリシャ語を練習し、本物の島(または本土)の文化を見学し、最もおいしいヘレニズム料理を味わう。 趣のあるギリシャの村ほど素晴らしい場所はない。

今回は、ギリシャで最も美しい12の村をご紹介しよう。 さあ、行こう!

    ギリシャの美しい村々を訪ねる

    シラコ

    シラコ村 エピルス

    ギリシャで最初に紹介する美しい村は、ギリシャ西部のツメルカの山奥にひっそりとある。 当初は防衛のために急斜面に造られたため、道路はなく、車の乗り入れも禁止されている。 しかし、それがシラコの魅力のひとつでもある!

    隣のカラリテスと渓谷にかかる石橋で結ばれているシラコは、食通に人気がある。 ここでは、ジューシーなオリーブやこってりとした煮込み料理など、最高級のギリシャ料理を味わうことができる。 古い家屋を改装したホテルもあり、温かみのある宿泊施設となっている。

    カラリテスに関する面白い事実は、ブルガリの創業者がこの出身であることだ!エピルス山脈の中心部をもっとよく知りたいなら、シラコとカラリテスをリストに入れよう。

    メガロ・パピンゴ

    メガロ・パピンゴ

    ザゴロホリア地方は絵のように美しい村々で知られるが、中でもパピポは最も特徴的な村である。 メガロとミクロの2つのパピポがあり、メガロはヴィコス・アオス国立公園内の素晴らしいヴィコス峡谷への玄関口である。

    パピンゴを訪れる観光客がこの地域の他の46の村よりも多い理由は、コリンビトレス(花崗岩の岩が自然が作り出した小さなプール)が村のすぐ近くにあるからだ。

    渓谷や国立公園でのハイキングの後、痛む筋肉を休めるには最適の場所だ!

    ニムファイオ村

    ニムファイオ村

    標高1,350メートルに位置するニムファイオは、ヴィッツィ山(別名ヴァーノン山)の斜面にある。 村の名前は「ニンフ(妖精)」に由来し、この美しい孤立した村にぴったりである。

    ニムファイオは、ヨーロッパでも有数の美しい人里離れた村であり、この地方の歴史を学ぶには理想的な場所である。 金と銀、そして歴史や民俗学に関する博物館がある。 自然に興味があるなら、村の中心部から15分のところにあるヒグマとオオカミを保護する環境センターへ行こう。

    ギリシャで最も美しい町は?

    マクリーニツァ、ピリオン

    マクリーニツァ、ピリオン

    ピリオン半島にあるマクリーニツァは、ギリシャ全土でも有数の絶景を誇ります。 緑の山の中腹にあり、海抜600メートルに位置するため、「ピリオンのバルコニー」とも呼ばれています。

    村の中央広場からは、近郊のヴォロス市や周辺の山々のパノラマを眺めることができる。 この村は、その眺望で有名なだけでなく、それ自体が魅力的な場所でもある。 村には60以上の伝統的な噴水があり、そのうちの1つには「不滅の水」があると言われている。

    マクリニツァでは年間を通してコンサートやフェスティバル、展覧会も開催されているので、ここでも文化に触れることができる。

    ディミツァーナ

    ディミツァナ村

    アルカディア地方に位置するディミツァーナは、ペロポネソスの牧歌的な風景が広がる山岳地帯にある3つの村のひとつ(ステムニツァ、アンドリツァーナとともに)。 ギリシャ人観光客の人気は、まだ遠方からの観光客には波及していない!

    ギリシャ革命の時代、この村の水車は火薬や小麦粉を生産していた。 この村にある博物館では、その歴史について詳しく知ることができる。 この村での見学を終えたら、歴史的な図書館に向かおう。 革命の際に多くの本が破壊されたが、今でも素晴らしい蔵書を誇っている。

    現在、この静かな村は、夏はハイカー、冬はスキーヤーに人気の拠点となっている。 暖かい気候の旅行者は、村の素朴なカフェで少なくとも1日の朝をハイキングの計画に費やすべきだろう。

    パレオス・パンテレイモナス

    パレオス・パンテレイモナス

    テッサロニキ近郊のパレオス・パンテレイモナス(パライオス・パンテレイモナスとも表記される)は、山の空気と海の景色を満喫できる伝統的なギリシャの村だ。

    ギリシャで最も高い山であるオリンポス山の斜面に建っており、山頂を目指すのであれば、700メートルのスタートを切ることができる。

    パンテレイモナス旧市街は、実はギリシャの保護建造物であり、その家々はマケドニア建築とピリオン半島で見られるようなエペリオティック建築の要素が混在している。

    パンテレイモナスには、小さな木造バルコニーのある石造りの家が石畳の通りにいくつも並び、教会と古木のプラタナスのある中央広場へと続いている。 ギリシャの真髄がここにある!

    ヴァティア

    ヴァティア・イン・マニ ギリシャ

    ヴァティアは小高い丘の上にあり、マニ半島とその周辺の海岸線を一望できる。 しかし、町はほとんど廃墟と化している。

    18世紀から19世紀にかけて建てられたこの村には、豊かな歴史がある。 ここの家々は伝統的なマニ塔の家屋の一例で、イグアナの背中のトゲに例えられている。

    ヴァティアにはレストランとゲストハウスがあり、廃屋を散策することもできる。 特に春や夏に旅行する場合は、ハイキングに村を訪れることを組み込んでもいいだろう。

    アソス ケファロニア島

    アソス、ケファロニア島

    イオニア諸島のケファロニア島で最も人気のある観光スポットのひとつ、アソスの小さな村は、本土と15世紀の城跡の間にある地峡に位置している。 紺碧の湾に縁取られたカラフルな家々、そして背後にそびえる山々は、まさに絶景だ!

    地峡の両側にある湾は、夏の日に涼を求めて泳ぐのに最適である。

    イオニアとベネチアの建築様式が融合したこの村の特徴的な建物は、地震で被害を受けたが、現在はかつての輝きを取り戻している。

    イア、サントリーニ島

    イア、サントリーニ島

    イアは間違いなくギリシャで最も有名な美しい村だ。 イアと発音するイアは、旅行パンフレットやテレビ番組で見たことがあるだろうし、実際に行ってみたいと切望している人も多いだろう!

    イアはサントリーニ島にある4つの集落のひとつで、火山のカルデラの側面に建てられている。 白壁の家々と青いドームの教会で有名なこのキクラデス諸島の島は、ギリシャでも有数の観光地である。

    かなり混雑することもあるが、混雑から逃れられるスポットがいくつかある。 ひとつは、村のすぐ外にある丘の中腹で、夕日を眺めるには絶好の場所だ。

    レフクス、パロス島

    レフクス、パロス島

    オリーブと松の木に覆われた丘の上に建つレフケスは、かつてのパロス島の首都。 海抜300メートルからナクソス島の眺めを楽しむ500人の住民がいる。

    エーゲ海民俗文化博物館やアギア・トリアダ教会では、ビザンチン様式の貴重なイコンを見ることができます!

    レフケス島はまだ比較的観光化されていないため、サントリーニ島やナクソス島ではなかなか見られない、キクラデス諸島の本物の印象を楽しむことができる!

    アピラントス、ナクソス島

    アピラントス、ナクソス島

    ナクソス島はキクラデス諸島最大の島で、島を貫く山脈は海抜3,000フィートにまで達する。 そのひとつがファナリ山で、絵のように美しいアピラントス村はこの山の中腹にある。

    島の首都から26km、標高650mのナクソス島には、考古学、地質学、自然史、視覚芸術、民俗学など5つの博物館がある。 ナクソス島最古の教会のひとつ、パナギア・アペラティティッサもここにある。

    文化、歴史、事実に浸り終えたら、エーゲ海を見渡せるタベルナへ。

    関連項目: ギリシャの夏

    ピルギ村、キオス島

    ピルギ村、キオス島

    ピルギの別名は「ペインテッド・ビレッジ」で、白とグレーの幾何学模様の「キスタ」と呼ばれる装飾が家々に施されていることから名づけられた。 イタリアのスグラッフィートに似たスタイルで、ジェノベーゼ家の支配下にあったイタリアから持ち込まれたと考えられている。 その模様は、住民の庭からこぼれる色鮮やかな花や植物とは対照的だ。

    ピルギはまた、マスティックの木が栽培されているキオス島の24の村のひとつでもあり、この地域は口語で「マスティチョコリア」と呼ばれることもある。 マスティックはガム状の樹脂で、中世には料理や薬用に使われていた。

    Richard Ortiz

    リチャード・オルティスは、新しい目的地を探索することに飽くなき好奇心をもつ、熱心な旅行者、作家、冒険家です。ギリシャで育ったリチャードは、この国の豊かな歴史、素晴らしい風景、活気に満ちた文化に対する深い認識を深めました。彼は自身の放浪癖に触発され、自分の知識、経験、内部情報を共有し、他の旅行者がこの美しい地中海の楽園の隠れた宝石を発見できるようにする手段として、ブログ「ギリシャ旅行のアイデア」を作成しました。人々とつながり、地元のコミュニティに没頭することに真の情熱を持っているリチャードのブログは、写真、ストーリーテリング、旅行への愛情を組み合わせて、有名な観光拠点からギリシャ沖のあまり知られていないスポットまで、ギリシャの目的地に関する独自の視点を読者に提供しています。踏み固められた道。初めてのギリシャ旅行を計画している場合でも、次の冒険のインスピレーションを求めている場合でも、リチャードのブログは、この魅力的な国の隅々まで探索してみたくなる頼りになる情報源です。